■ この2つの単語は、テストに非常によく出てきています。
理由としては、そのつづりが真ん中の a と o の違いだけで、その発音の違いもほとんどの日本人には分からないからだと思います。
私が最初に考えたその違いの覚え方は、adapt はローマ字読みで読めば「アダプト」になりますよね。そこで adapter(アダプター)という言葉がすでに日本語にもなっています。
接続する物の大きさや、電圧などの違う電化製品の接続品としてadapter(アダプター)が使われます。これを「適合させるもの」というような日本語で覚えておきます。
adapt は「適合させる、順応する」などの意味があるので、これをしっかり頭に叩き込んでおきましょう。
adopt は主に「採用する、導入する」などの意味でよく使われるので、全く adapt とは意味が違います。また、「(習慣や態度などを)身に付ける、承認する」などの意味にもなります。
これらを使い間違えれば、全く意味が通じなくなってしまうでしょう。
どちらを優先して覚えるかは・・・あなた次第です。(^^)
■ 次の( )に adapt か adopt のどちらかを、必要に応じ、形を変えて入れてください。
1.The child ( ) by the famous movie star must be happy.
2. The company which ( ) the new production system earned a big profit.
3. Is that a vehicle ( ) to elderly people?
4. ( ) to living in the space station will take a little time.
5. It was quite difficult for him to ( ) to a foreign culture.
解答と解説